カテゴリ
Photo gallery ハンドメイド 釣行記2014 釣行記2013 釣行記2012 釣行記2011 釣行記2010 釣行記2009 釣行記2008 釣行記2007 釣行記2006 釣行記2005 検索
以前の記事
最新のトラックバック
リンク
渓流_taki-minnow
R-30 ツリキチページ トラウトロボ 1/365 渓流とミノーと魚と自然と私 うらならごだより Angling with Copen お気楽ナチュラリスト NO SMILE,NO LIFE 快楽主義的堕落生活 いい釣夢気分! The fish story,He never tells Hёppoko⇔angler サワアルキガスキ 鱒moku オイカワだっていいじゃない FUN THINGS to do in mountainstream ゆる~く釣りへいこう sora@making 渓魚を求めて “Ringo” Lure Fishing Stream Style STAYGOLD DOLcraft Blog LANDNER Rough Stream * Fishin’ 鱒の詩 ~マスノウタ~ その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1
もうすぐ解禁してしまうので、のんびりとした休日ともお別れ。
冬の間は居心地の良い部屋で珈琲と木くずに埋もれていたので、これはこれでちょっと寂しい。 ![]() ハンドクラフト展に出展したときに、リップを付けるのが間に合わなかったルアーがあった。 そのまま展示していたらリップレスミノーだと思われてしまって、意外な事にこの日一番人気のルアーとなる。 リップレスってそんなに良いルアーなんだったら本当に作ってみよう!というわけで製作開始。 ミノーみたいに頭部を削り込まないで、水を受ける面を残して。カラーは水になじむように水中迷彩。 これでプレッシャーを与えないルアーができた。 ![]() お風呂で試してみると、すーっと抵抗感のない動き。 うん……確かにプレッシャーは低いかもしれないけど、信頼度も低いなぁ。ほんとに釣れるのかしらん。 ![]() 我が家の専属テスターが、お魚!と言ってくれたので、とりあえず合格にしておこう。 解禁も近いし、どこか野性味あるところでテストしたいな。 More... ▲
by masuturi
| 2013-02-27 12:22
| 釣行記2013
![]() 1 |
ファン申請 |
||