人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鱒釣日記


ルアーで鱒を釣ってしまう日々。
by masuturi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

小渓流にはバルサが似合う。

9月9日
真木川 13:00~18:00 晴
釣果 イワナ7 ヤマメ1

倒木やヤブに行く手を阻まれた小渓流で
ひっそりこっそり釣りをしたい気分。
午後から真木川にひっそりと降り立った。
小渓流にはバルサが似合う。_c0062039_230527.jpg

こういった小さな川では、それに比してポイントも小さく儚い。
枝や葉に囲まれた30センチ四方の水面にルアーを投げ込む。
着水後すぐにルアーにワンアクション。
その間に食ってこなければ、やり直しだ。哀れルアーは引っ掛かってしまう。

そんなポイントには小さなバルサのミノーが最適。
浮力が強いバルサはバランスを崩してもすぐに元どおり。
今日はmogミノーの日だ。
小渓流にはバルサが似合う。_c0062039_21301715.jpg

真木川は砂で埋もれている。
底石の見えない川で、一見魚は育てなそうに思える。
雲の真っ只中にいるので、湿気がひどく偏光グラスは使えない。
ところがよく見えないまま、油断してうっかり身を乗り出すと
浅場に浮いてた魚がさーっと姿を隠してしまう。
やる気のありそうだった尺イワナも岩陰にサヨナラ。

だけどもこれで今日の魚の居場所は分かった。
ぎりぎりまで距離をとって、そっとルアーを水面に置くように。
着水した瞬間にヒット。
何匹もの魚を走らせての成果だ。
小渓流にはバルサが似合う。_c0062039_2291476.jpg

アジやイワシの背中が青黒く、お腹が銀色なのは保護色になっているためらしい。
海鳥が上から見たときは深い海に、大型魚が下から見上げたときにはきらめく陽光に。
生き残るために、背景に溶け込むようになっているとのことだ。

この川に住むイワナの背は白い色。砂の色。
見事に砂に溶け込んでいる。
ところがお腹は目が覚めるような、鮮やかな黄色だ。
いったいこのお腹の色には、どんな意味があるのだろう。
魚が居付いていることの主張だとしたら
これほど見事な宣言、ちょっとないぞ。


ヒットルアー  mogミノー チップミノー4S

by masuturi | 2006-09-14 22:30 | 釣行記2006
<< 感謝の気持ち。 滝を見に行く。 >>